2020/02/13

確定申告の季節。

面倒なことや嫌なことは先にしておきたい。
そんな感じで生きています。さあ確定申告の季節です。
昨年は書類を印刷して郵送をしました。
書類作成にはfreeeが非常にありがたい存在です。minneでの紹介がされていてそのまま申し込みました。経費などの金額を入力し適切な項目を選択していけば帳簿を作ってくれる感じ。簿記の知識があまりなくとも大丈夫です。
(その前に税務署へ青色申告のために申請だとかしておかなくちゃいけないかもしれないです。最初は白色申告?でもいいのかな。私も青色申告の申請みたいなものをしたはずですが、いろいろ多忙な時期に重なっていたので記憶にあまり残っていない感じだ)
紹介コード:「AUCMA5」を使っていただけたら
私にも使っていただいた方にも割引やクーポンがあるそう。
アフィリエイトとかではないのでご安心を。)

今年も書類作成などはやり終えましたが、今回はe-Taxというオンライン申請をする予定です。
なぜオンライン申請なのかというと、控除の金額が大きくなるからです。郵送だと控除額が減っちゃうのだ。政府的には書類を無くしていく方向にしたいのかもですね。
オンライン申請は『マイナンバーでの申請』もしくは『ID・パスワード方式』の2通りがあるようです。
前者の方が添付書類も省略できるけれど、カードリーダーを買わなくちゃいけない。それにマイナンバーを作るのはなんだか気が乗らないなぁと思っていたので、『ID・パスワード方式』をしようとしていたのですが、『ID・パスワード方式』だと利用登録したあとにどうやら本人確認のために税務署へ行かねばならないみたい。
『ID・パスワード方式』でログインして試しに確定申告をやってみようとしたら、「ID・パスワード方式の届出の提出が確認できませんでした」という表記が出て全くページが進められなくて超焦りました。IDとパスワードはゲットして設定できたものの、利用登録の後に本人確認が要るとかそんな表示出てなかったやん…。出てた?印刷した画面には出てへんかったと思うのに😭
e-TaxのQ&Aページにたどり着いてからようやくわかりました。
マイナンバーを作るか『ID・パスワード方式』でやり遂げるか、どうしようかなあ。
『ID・パスワード方式』についてはこちらのページが非常に分かりやすいです。
しかしながらいつも思うのは、公的なHPをもっとシンプルで分かりやすいページ構成にしてくれないかなってことです。分かりやすくしようとしている気概は超感じるんですが、なんかずれてる気がする…。実用新案登録出願の時も「全然ペーパーレスちゃうやん」って思ったもんなぁ。ペーパーレスにするためのペーパーが要る感じ。

0 件のコメント:

コメントを投稿