2019/11/27

カルシウム沈着性角膜変性症に罹った話。

今日も黒トイプードルの北斗君の話です。
12才時に糖尿を患ってから、いくつか糖尿に伴う病気や老化による疾患も出てきました。

まずは白内障。老齢になると人間も犬も発症します。
祖母も数年前に日帰り手術しました。
これはかかりつけ医であるグラン動物病院の福本先生が目の専門であったため、糖尿病発症後にもかかわらず左目だけですが手術をしてもらうことができました。
グラン動物病院へは目の病気を診てもらうため、岡山や大阪からも患者さんがいらっしゃるそうです。たまたま近くに開院されて北斗君が通いだしてからずっと診ていただいています。
血糖値が安定しないと白内障の手術を行えない状況でしたが、当時血糖値がなかなか安定せず手術ができるまで数か月が掛かってしまいました。
白内障の手術もできず糖尿の影響か毛も白く薄くなっていた頃。
本人(本犬)は元気に歩いてはいましたが、見えないという
ストレスが大きかった様子。
老化なら普通のことかもしれませんが
抗えるならば抗いたいのが飼い主サイドの心情かもしれません。
現在の北斗君。右目は手術できずに白いままですが
白内障の悪化もなく、左目もよく見えているようです。 
白内障手術後の北斗君。
左目の白さがなくなっています。
手術後にエリザベスカラーも取れて犬用メガネを購入した時の写真です。
車に乗って風を切るのが好きなわんこなので
メガネがあると目に刺激もなく過ごせて安心です。
これも早く買っていたらよかったと切に思います。

昨日の記事のように体を温めて過ごしていたならほかの病気にもならず血糖値も落ち着いて、もっともっと早く手術ができたと思います。その点は非常に悔やまれる点です。

今年の夏にカルシウム沈着性角膜変性症(犬の角膜ジストロフィーというのかもしれません)に罹った際にもEDTA点眼液をくださったおかげもあってきちんと治りました。
角膜内にコレステロールやカルシウムなどが沈着することにより角膜の混濁や形状変化をきたす角膜疾患とのことだそうです。
北斗君の右目の表面に白い膜のようなものがあり、目をこすりつけることが多く、なんとなく気になって診てもらった際に判明しました。
痛みも伴うのだそう。それで痛痒くて目をこすっていたのかもしれません。
目を掻かないようにとやわらかいエリザベスカラーを買いました。
浮き輪のような感じのエリザベスカラーをはめられた北斗君。
軽くてよかったです。

白い膜のようになった箇所がカルシウムで、クレーターのように角膜が陥没していくと聞いてぞっとしたのですが、先生はこういう疾患についての研究をなさっているとのことでその目薬をいただいたおかげで1か月ほどで良くなりました。
(EDTA点眼液は市販されていないため病院で調合する必要があるようですが、さらっと「僕が研究しているものがあるので」と目薬を処方してくださいました。あまりにさらっとおっしゃるのでかっこよさが半端なかったです。)

現在は私と祖母2人とで毎日合計4~5回の散歩をし
週に1回は広い公園へ散歩に行くようにしています。
祖母との写真。私が取りましたが、いい雰囲気でお気に入りです。
毛も黒くふさふさに戻りました。

祖母とそして北斗君がこれからも元気で快適に楽しく過ごしていけたらと思っています!

0 件のコメント:

コメントを投稿