鬼か。
このページの「作成開始」から始めます。
マイナンバーカードがあるなら左の
『マイナンバーカード方式』でデータをアップすれば完成です。
まだ手元にないので『ID・パスワード方式』でログインして
書類を作成していきます。
医療費や社会保険料だとかもぜんぶ仕上がった確定申告書類と同じになるようにします。
全く同じに出来たら、申請して終了。
説明すると簡単ですが、入力欄が謎だったりどこをクリックするんだと逆切れしそうになったりもしますが、出来上がっちまえばおさらばです!
カードリーダー(Pasoriというものを買いました)も接続してICOCAの残高を確認して「おお~」と感嘆したりしましたが、とにもかくにも確定申告終了でうきうきです。
これから先はもっと賢く煩わされずにやっていきたい…と毎年思う気もしますが、いや来年こそはスマートにこなします!頑張れ私。
医療費が多い方でなくても、保険料や税金などを申告しておいた方が翌年の住民税などが抑えられたりするといいますし、やってみるのもいいかもです。
0 件のコメント:
コメントを投稿